離職票の再発行についてです。
離職後、ハローワークに失業保険手続きのため離職票1-2を提出しました。その後、年金の免除手続きのために離職票のコピーが必要になりました。
紛失をした場
合は再発行ができるはずですが、既に手続きし手元にない場合は再発行はできるのでしょうか?その場合、直前ハローワークにいくのと前職に頼むのはどちらが速いでしょうか?
知識があるかたよろしくお願いします。
離職後、ハローワークに失業保険手続きのため離職票1-2を提出しました。その後、年金の免除手続きのために離職票のコピーが必要になりました。
紛失をした場
合は再発行ができるはずですが、既に手続きし手元にない場合は再発行はできるのでしょうか?その場合、直前ハローワークにいくのと前職に頼むのはどちらが速いでしょうか?
知識があるかたよろしくお願いします。
離職票を提出して手続きを行ったなら、次回ハローワークに受給説明会に行くと思いますが、そこで雇用保険受給資格者証をもらえます。
国民年金の免除手続きは、受給資格者証で可能です。
離職票の再発行は必要ありません。
国民年金の免除手続きは、受給資格者証で可能です。
離職票の再発行は必要ありません。
うつ、社会復帰のタイミングについて。
7月末に未遂、体重の激減、うつの悪化で8月末退職しました。
今は、失業保険を受けながらの休職中です。
ですがたまたま認定日、
少し興味のある求人があり、その日のうちに話が進みに進んで、
今日から採用となってしまいました。
私としても、まさかこんなことになるとは思わず、
病気のこともはっきり伝えて、
面接に挑んだのですが、
その姿勢が認められ、、逆にこの潔さビックリしたといわれ
即日採用。
都合もあるため、来週からとなったのですが、
もう怖くて怖くて、
不安で不安で、どうしようもなく、
どうにかプラスの方向に。
この就職難の時代に、
こんなにうまいこと仕事が見つかるなんて、、、
今まで6年間保育をやってきて、やはり保育の仕事です。
いきなりのフルタイム。
今は、食事はだいぶ取れるようになってきたものの
減薬中により、自傷はひどく、
眠りも浅い状態。
主治医はやりたいならやってもいいけど
出来るの??
フルタイムって。。
きついんじゃない??
まぁチャンスではあるから、やってみてもいいけどとのこと。
でも、この仕事にかける思いが大きい分、
背負うものも大きい事も知っており、
どれだけプラスに考えようとしても、
体は震えて、涙か出て、、、
せっかくのチャンスを無駄にするのか。
本当に情けない。
今は休むことに専念し、
うつ状態が良くなってから、
少しずつの求職活動がいいのか。。
もう死にたいとまで思いつめちゃって。
AM7時~PM7時の
シフトです。
休みは日祝、土曜半休。
決めるのは自分自身というのは分かります。
無理をしてもチャンスはつかむべきなのでしょうかね。。
7月末に未遂、体重の激減、うつの悪化で8月末退職しました。
今は、失業保険を受けながらの休職中です。
ですがたまたま認定日、
少し興味のある求人があり、その日のうちに話が進みに進んで、
今日から採用となってしまいました。
私としても、まさかこんなことになるとは思わず、
病気のこともはっきり伝えて、
面接に挑んだのですが、
その姿勢が認められ、、逆にこの潔さビックリしたといわれ
即日採用。
都合もあるため、来週からとなったのですが、
もう怖くて怖くて、
不安で不安で、どうしようもなく、
どうにかプラスの方向に。
この就職難の時代に、
こんなにうまいこと仕事が見つかるなんて、、、
今まで6年間保育をやってきて、やはり保育の仕事です。
いきなりのフルタイム。
今は、食事はだいぶ取れるようになってきたものの
減薬中により、自傷はひどく、
眠りも浅い状態。
主治医はやりたいならやってもいいけど
出来るの??
フルタイムって。。
きついんじゃない??
まぁチャンスではあるから、やってみてもいいけどとのこと。
でも、この仕事にかける思いが大きい分、
背負うものも大きい事も知っており、
どれだけプラスに考えようとしても、
体は震えて、涙か出て、、、
せっかくのチャンスを無駄にするのか。
本当に情けない。
今は休むことに専念し、
うつ状態が良くなってから、
少しずつの求職活動がいいのか。。
もう死にたいとまで思いつめちゃって。
AM7時~PM7時の
シフトです。
休みは日祝、土曜半休。
決めるのは自分自身というのは分かります。
無理をしてもチャンスはつかむべきなのでしょうかね。。
こんにちは・・・保育のお仕事に採用されたのですね。面接でも、あなた様のご病気のこともお伝えになられましたとのこと、きっと採用担当のかたも、あなた様のお人柄や人間性を良くお分かり下さったのだと思います。お仕事を今開始されるかどうかは別として、まずは、おめでとうございます。子どもさんの命を預かるお仕事と本当に責任を持って今まで保育士さんとして頑張って来られた様子がご質問から伝わって参ります。
主治医の先生は絶対に反対をなされている訳ではないようですが・・・8月末までお仕事をなされて退職なされたばかりですよね?お仕事自体は今までなされて来たキャリアを生かせると思いますが、だからこそ、なおさらご無理をなさるのではないかという気持ちがして気がかりです。フルタイムの上に不規則なシフト勤務では、やはり今のお身体とお心の状態には負担が大きいような気が致します。体調が悪い時にすぐにお休みが出来ますでしょうか・・・?責任感のお強い、あなた様は、どんなにお辛くても頑張ってしまわれるような気がしてなりません。
確かに大きなチャンスではありますし、病気であることを承知の上で採用して下さったのですから有難いお話であるとは思いますが、もともと4月からの求人ですならば今の状態をお話なされて4月まではお仕事を始める為の準備期間と静養期間の為に休まれてはいかがでしょうか?職場は、きっと人手が欲しい状況でいらっしゃるのだと思いますが4月からの求人として広告を出されているのですから、それまで待って頂いても大丈夫だと思うのですがいかがでしょうか?
まずは、あなた様を最優先してお考え下さいませね。ここで無理をなされて具合が悪くなられては8月に退職なされた意味がなくなってしまいます。わたくしは4月にお仕事をお始め頂きたいと願います。あなた様に是非来て頂きたいと思って下さっているのですから職場の方々も4月まで待って下さると信じております。どうぞ焦らずご無理なさいませんように・・・心からのお願いです。
主治医の先生は絶対に反対をなされている訳ではないようですが・・・8月末までお仕事をなされて退職なされたばかりですよね?お仕事自体は今までなされて来たキャリアを生かせると思いますが、だからこそ、なおさらご無理をなさるのではないかという気持ちがして気がかりです。フルタイムの上に不規則なシフト勤務では、やはり今のお身体とお心の状態には負担が大きいような気が致します。体調が悪い時にすぐにお休みが出来ますでしょうか・・・?責任感のお強い、あなた様は、どんなにお辛くても頑張ってしまわれるような気がしてなりません。
確かに大きなチャンスではありますし、病気であることを承知の上で採用して下さったのですから有難いお話であるとは思いますが、もともと4月からの求人ですならば今の状態をお話なされて4月まではお仕事を始める為の準備期間と静養期間の為に休まれてはいかがでしょうか?職場は、きっと人手が欲しい状況でいらっしゃるのだと思いますが4月からの求人として広告を出されているのですから、それまで待って頂いても大丈夫だと思うのですがいかがでしょうか?
まずは、あなた様を最優先してお考え下さいませね。ここで無理をなされて具合が悪くなられては8月に退職なされた意味がなくなってしまいます。わたくしは4月にお仕事をお始め頂きたいと願います。あなた様に是非来て頂きたいと思って下さっているのですから職場の方々も4月まで待って下さると信じております。どうぞ焦らずご無理なさいませんように・・・心からのお願いです。
失業保険はいつ支給されますか?
5月28日に雇用保険説明会に行き
本日6月1日より職業訓練に通っています。
雇用保険受給者しか苦笑の
給付制限が変更され
新期間が220526-220531
通所期間220601-220930
と印字されています。
失業保険はいつ振り込まれるようになりますか?と
職員の人に確認しましたが、職員は本日はとても忙しく
あやふやで終わってしまいました。
いつごろ振り込まれるものでしょうか
5月28日に雇用保険説明会に行き
本日6月1日より職業訓練に通っています。
雇用保険受給者しか苦笑の
給付制限が変更され
新期間が220526-220531
通所期間220601-220930
と印字されています。
失業保険はいつ振り込まれるようになりますか?と
職員の人に確認しましたが、職員は本日はとても忙しく
あやふやで終わってしまいました。
いつごろ振り込まれるものでしょうか
通常、認定日から認定日までの周期は28日なのですが、職業訓練に通所しますと、毎月1日から月末迄の1ヶ月周期に変わり、振込みは翌月15日前後となります。
失業認定日にHWに行く必要もなくなります。失業認定の手続きは訓練校ですべてやってくれます。(通所=求職活動)
ですので、7月7日の認定日に行く必要はありません。
質問者さんの場合、6月1日~6月30日迄の分が7月15日前後の振込みとなります。
また、訓練期間中は基本手当に加え、受講手当(日額700円(昼食代のようなもの))、通所手当(交通費(月額実費))が支給されます。
ただし、基本手当は訓練があった日、土曜祭日に関係なく支給されるのですが、受講手当は訓練の無い日や訓練を休んだ日は支給されません。
また、通所手当は、月額で支払われますが、正当な理由なき欠席(自己都合)の場合は日割り計算で控除されます。
失業認定日にHWに行く必要もなくなります。失業認定の手続きは訓練校ですべてやってくれます。(通所=求職活動)
ですので、7月7日の認定日に行く必要はありません。
質問者さんの場合、6月1日~6月30日迄の分が7月15日前後の振込みとなります。
また、訓練期間中は基本手当に加え、受講手当(日額700円(昼食代のようなもの))、通所手当(交通費(月額実費))が支給されます。
ただし、基本手当は訓練があった日、土曜祭日に関係なく支給されるのですが、受講手当は訓練の無い日や訓練を休んだ日は支給されません。
また、通所手当は、月額で支払われますが、正当な理由なき欠席(自己都合)の場合は日割り計算で控除されます。
失業保険の給付日について
会社都合で1月末で解雇になりました。
2月7日にハローワークに行って失業保険の手続きは終わりました。
一回目の給付は大体いつごろになるのでしょうか?
それと3月1日から就職は決まっています。
支度金が出るって聞いたのですが何ヶ月分位出るのでしょうか?
会社都合で1月末で解雇になりました。
2月7日にハローワークに行って失業保険の手続きは終わりました。
一回目の給付は大体いつごろになるのでしょうか?
それと3月1日から就職は決まっています。
支度金が出るって聞いたのですが何ヶ月分位出るのでしょうか?
説明会、ちゃんと参加して聞いていましたか?
受給資格者のしおりが手元にあるはずですが、ちゃんと全部読みましたか?
人に聞くのは簡単ですが、まずは手元にある資料に全部目を通しましょう。
1回目の給付は、認定日に安定所に行き失業の状態を確認されてから、大体銀行の4営業日~6営業日が目安です。
再就職手当は、残日数によって違ってきます。何ヶ月分という計算ではありません。
大まかですが、ご参考になさってください。
受給資格者のしおりが手元にあるはずですが、ちゃんと全部読みましたか?
人に聞くのは簡単ですが、まずは手元にある資料に全部目を通しましょう。
1回目の給付は、認定日に安定所に行き失業の状態を確認されてから、大体銀行の4営業日~6営業日が目安です。
再就職手当は、残日数によって違ってきます。何ヶ月分という計算ではありません。
大まかですが、ご参考になさってください。
関連する情報